「ロケットストーブ・オフ」というロケットスト―バーの集まりが愛知県刈谷市洲原公園で行われました。
「ロケットストーブ・オフ」とは素晴らしいロケットストーブを自作しているロケットストーブラバーが一同に集い、
各自が自作したロケットストーブを使ってBBQをしたり火遊びをしたりして遊ぶ会です。
全国各地からロケットスト―バーが集まり大盛り上がりでした!
いろいろなロケットストーブが世の中にあり、ロケットストーブを自作している人々もたくさんいますが、
こんなに様々な形や大きさなのロケットストーブがあるなんて驚きじゃないですか?
本当に小さなロケットストーブから、大きなロケットストーブまで凄すぎるぅ~!
自作でロケットストーブを完成させて方の想いが一杯詰まっているんです。
そしてこの「ロケットストーブ・オフ」のメインは、
なんといってもドラム缶のロケットストーブ五右衛門風呂です。
実際に「ロケットストーブを使って五右衛門風呂を沸かして入ってみようぅ~」
っていう企画なんです。
「本当にロケットストーブでドラム缶のお水が沸騰するのかな?」
ってロケストクルーは不安を抱えていましたが……。
そんな不安も全て解消!
お湯がバッチリ沸きました!ロケットストーブはやっぱりすごい火力だった!
こんなドラム缶に半分近く入れたお湯も簡単に沸かせるなんてぇ~。
これは、マジで実用的すぎる。
震災などが起きてガスや電気のライフラインがストップしても、このロケットストーブがあれば本当に生き抜ける!
防災グッズとしても最高ということが改めてわかりましたぁ~★