









ロケットストーブを活用しよう。


誰でも気軽に扱えるのが一番の魅力です。


ロケットストーブの時代が来る!アウトドアグッズとしてこのロケコ1台あれば、いろんな使い方ができるし、暖かいしマジさいこぉ~です。
ロケットストーブは見た感じ、そんなに火力が強くないんじゃないかって思ってましたけど、実際に使ってみると思った以上に火が上がってお肉が美味しく焼けました!ロケットストーブはアウトドアにはヤバいです!しかも、かなり燃えたのに燃えカスがほとんど出ないっていうのも凄いと思います。

飲食店でも使えるロケットストーブ!お客さんも大喜びで話題になってます★
ロケットストーブは見た目がカッコいいし、お客さんもロケットストーブを囲んで火で遊びながらワイワイにぎやかに楽しんでもらえるのがいいですよ。屋外で自分たちで勝手に火を起こしてそれで、いろいろな料理を焼いて食べてもらえるので、こちらの手間もかからないですし、盛り上がるしね!笑

ネーミングがかわいいし、コンパクトサイズのロケットストーブでいいです。★
まず、ネーミングがWANCO(ワンコ)っていうのがいいですね。いろいろなイベントやキャンプにいけるし、火をみながら調理や暖を取れるっていうところも最高です。うちは、キャンプではロースタイルなので、こうやって座って使えるストーブはすっごいいいですね♫

家族4人で軽自動車でキャンプによく行くので、かさばらないこのペレコはかなり重宝しています。自分でカスタムして使えるしアイデア次第でいろんなシーンで使えると思いますよぉ!
PERECO(ペレコ)は小型で持ち運びもラクチンですし、アウトドアには持って来いのロケットストーブだと思います。火力も強いし、栗ご飯なんかも直火でできるのでいいですね。テントの中で使えるように今試行錯誤しています!笑

キャンプに行った時にバーベキューをすると火起こしから時間がかかって大変ですが、そういう手間もかからないのがめちゃめちゃいいです。PERECO(ペレコ)最高です!
大震災が起きたときに備えとして火が必要だなって前々から思っていたので、これを自宅に置いています。山などにキャンプに行く時に持って行きますね。月に一回程度、駐車場でこのペレコを使って炙りモノをしたりして遊んでいます。それにこのペレコは、薪もペレットにも変形するのでいいですよ。

片付けがめちゃくちゃラクっていうのもこのロケットストーブの魅力だと思います。サッと水洗いして持って帰れるのでバーベキューをした後もストレスフリーなんです!これは凄すぎます!
火力が強いし、一瞬で火がついてみんなでバーベキューを楽しめたのでめちゃくちゃ良かったです。ロケットストーブROCECKO(ロケコ)とCUBE(キューブ)の2つがあれば、どんな料理でもラクラクできるから最高です!